iHerb(アイハーブ)でお勧めのサプリメント!

iHerb(アイハーブ)で個人輸入できるお勧めサプリメントを紹介していきます。

アンチエイジングには鹿プラセンタと山羊プラセンタ

プラセンタとは胎盤のことです。胎盤は母体と胎児を結んでいる器官で、哺乳類の胎児を成長させる上で大きな役割を果たしています。このプラセンタの胎児を成長させる力は大人に対しても有効なんです。胎盤ではなくプラセンタというと何やら最近発見されたり…

生活習慣病にポリネシアの万能薬ノニ

ノニはインドネシアが原産ですが、ハワイやタヒチなどのポリネシアのフルーツとして名が知れ渡っています。南太平洋で古くから万能薬として用いられてきたスーパーフルーツです。日本でも沖縄の八重山諸島に自生しています。沖縄ではヤエヤマアオキという名…

高血圧には特保のGABA(ガンマアミノ酪酸)

GABA(ギャバ)の正式名称はガンマアミノ酪酸です。その名の通りアミノ酸の一種です。GABAは人間の体内に存在している物質です。しかも脳内にです。GABAは脳の興奮を鎮める神経伝達物質なんです。発酵食品や発芽玄米にも含まれています。脳にも元々存在して…

アルツハイマー型認知症にはココナッツオイル

料理に使う植物油でメジャーなのはキャノーラオイル(≒菜種油)、サフラワーオイル(=紅花油)、サンフラワーオイル(=ひまわり油)、ソイオイル(=大豆油)あたりでしょうか。ところが最近俄然注目を集めている植物油があります。それはココナッツオイル…

フコイダンでアポトーシスを誘導して癌を予防

フコイダンは海藻のヌルヌルネバネバ成分です。ワカメや昆布、モズクなどの海藻は多糖類であるフコイダンを体から出すことで潮の流れや微生物から身を守っているのです。バリアの役割を果たしているんですね。このフコイダンは海藻の身を守るだけでなく、経…

水虫(白癬菌)には村の薬局ニーム

水虫とは白癬菌というカビが皮膚の角質層に寄生し繁殖する病気のことです。白癬菌は手にも感染しますが、ほとんどは足です。足は靴を履いていて蒸れやすいからですね。靴の中の足は高温多湿でカビの繁殖にはうってつけの環境です。この白癬菌が角質層の奥ま…

性病のクラミジア感染症にはオリーブリーフ

クラミジア感染症は日本で一番多い性病と言われています。日本での感染者数は100万人以上いると思われています。特に10代後半から20代にかけて感染者数が激増しているようです。性行為の粘膜同士の接触により真正細菌(バクテリア)のクラミジア・トラコマチ…

膀胱炎や尿道炎などの尿路感染症にはクランベリー

尿路感染症とは尿路に細菌が付着することによって起こる感染症です。ウイルスや真菌、寄生虫が感染することもありますが、ほとんどは細菌の仕業です。尿路感染症にはその感染する部位によって、尿道炎、膀胱炎、前立腺炎、腎盂腎炎などいろいろな種類があり…

過剰摂取が危険なビタミンAはβカロテンで

ビタミンAはビタミンなので人間が生きていくために必要不可欠です。しかしビタミンAは過剰摂取した場合の副作用が大変深刻で危険なのです。ビタミンAを摂取するならベータカロテンで摂取することをお勧めします。ちなみに昔はベータカロチンと呼ばれていまし…

エゾウコギ(エレウテロ)でβエンドルフィンを分泌

エゾウコギ(エレウテロ)はその名の通りウコギ科の植物です。ウコギ科の薬用植物といえば高麗人参が有名ですね。エゾウコギは高麗人参の仲間なのです。しかしそれほど近い仲間というわけでもないのですが。高麗人参に含まれている有効成分はジンセノサイド…

アルファグルカンのAHCCは個人輸入が安い!

AHCCとはActive Hexose Correlated Compoundの略です。活性化された多糖類関連化合物という意味です。担子菌の菌糸体を大型タンクで培養して得た抽出物です。日本のアミノアップ化学が開発し製造販売しています。日本製なんですね。シイタケを元にして培養し…

アガリクスは普通のキノコの6倍!

アガリクスはブラジルのキノコです。和名はカワリハラタケ、ヒメマツタケです。アガリクスで癌が治ったという臨床例が多数報告されたことで名を知られることになりました。アガリクスの原産地のある村は長寿の村として知られ、生活習慣病や癌の罹患率が低い…

フィッシュオイル(EPA、DHA)はトリグリセリド型を

アブラと一口に言っても血液をサラサラにしてくれる体に良い油と血液をドロドロにしてしまう体に悪い脂があります。動物の肉はタンパク質やビタミンBの優れた供給源ですが、その脂に関しては体に悪い悪玉と見なさざるを得ません。一方、魚に含まれている油は…

美白美肌や便秘、胃潰瘍の改善にアロエベラ

アロエは300種類以上あると言われていますが、薬用植物として主に使われているのはキダチアロエとアロエベラの2つです。日本ではキダチアロエの方が有名ですが、アメリカではアロエベラの方が有名です。アメリカでサプリメントになっているアロエは基本的に…

関節リウマチや変形性関節症にはキャッツクロー

キャッツクローはペルーに自生している植物です。アマゾンの先住民の間で古くから薬草として使われてきました。なんとインカ帝国の時代から用いられてきた歴史があります。スペイン語ではウニァ・デ・ガト (Uña de Gato)と言います。英語ではキャッツクロー…

膝の痛みにはグルコサミンとコンドロイチン

膝の痛みの原因の一つは関節軟骨がすり減ったことにあります。骨と骨は間にある軟骨で直接触れ合わないようになっています。しかし加齢によって軟骨の生成能力が衰えたり、スポーツで同じ動きを繰り返すことによって軟骨が摩耗したりすることで、軟骨がすり…

脂肪肝に効果のタウリンの個人輸入は2ヶ月分まで

タウリンは栄養ドリンク剤に入っているので日本でもお馴染みのサプリメントですね。しかし栄養ドリンク剤にはブドウ糖やカフェインがたくさん入っているので、タウリンを摂取する目的で飲むのには向いていません。タウリンを摂取したいならサプリメントで摂…

安心安全で高品質のスピルリナはハワイ産

スピルリナは藻です。その歴史は古く、世界最古の植物ともいわれ、動植物の起源ではないかと考えられています。これだけ昔から存在し続けてきたのですから、その生命力は凄まじいものです。なんと塩湖であるアラビア半島の死海にもスピルリナは生息していま…

アサイーはアスリート(スポーツ選手)が愛用している

アサイーはアマゾンに生えているヤシ科の植物です。和名はワカバキャベツヤシといいます。アサイーベリーともいわれ、その果実の外見がブルーベリーに似ているので、ベリーの仲間のようですが、実はベリーではありません。和名からも分かる通りヤシの仲間で…

アトピー性皮膚炎や薄毛、抜け毛と白髪予防にビオチン

ビオチンはビタミンB群の一種でビタミンB7とも呼ばれていました。ビオチンは糖の代謝を助けたり、アミノ酸の代謝を助けたりします。アミノ酸の代謝が悪いと皮膚や粘膜、髪の毛の合成が上手くいきません。だからアミノ酸の代謝を助けるビオチンを、皮膚炎の改…

コエンザイムQ10(ユビキノン、ユビキノール)はカネカ

コエンザイムQ10は肉や魚といった普通の食品にも含まれ、また人間の体内でも合成されている物質です。その一方で医薬品として用いられてきた歴史もあります。エーザイがかつてはノイキノンという名前で医療用医薬品(心臓用の治療薬)として、現在ではユビテ…

iHerbで買えるビール酵母、アメリカ版エビオス

日本のサプリメントで定番といえばビール酵母のエビオスですね。麦芽から抽出された麦汁の中の糖分を微生物に発酵させてアルコールに変化させることによってビールは生まれるのです。そしてその麦汁の糖分を発酵させる役割を持つ微生物がビール酵母です。発…

八重山クロレラはアルカリ性食品の王様

クロレラは淡水産の藻です。なんと20億年以上前から今と変わらぬ姿で存在し続けています。驚異的な生命力の持ち主で細胞分裂でどんどん増殖します。人間の細胞分裂の2倍という恐るべきスピードです。また他の植物の数十倍という非常に優れた光合成能力を持っ…

イカリソウ(淫羊霍)は天然の精力剤

イカリソウは漢方では淫羊霍(いんようかく)とも呼ばれています。これを食べた羊が1日に100回交尾をしたという伝説から、その名が付けられました。1日に100回は明らかに嘘くさいのですが、こんな名前が付くくらいですから、羊を精力絶倫にする効果があるこ…

トリビュラスは天然の筋肉増強剤

トリビュラスは南アジアから東ヨーロッパにかけて分布している多年草の海浜植物です。和名は浜菱(ハマビシ)で、日本でも海岸に生えています。しかし環境破壊により絶滅の危機に瀕していますが。トリビュラスにはテストステロンの分泌を促す効果があるため…

トンカットアリは天然のテストステロンブースター

マレーシアの高麗人参と呼ばれているのが、トンカットアリ(ロングジャック)です。熱帯雨林に分布している樹木で、その根がマレーシア人たちの間で昔から利用されてきました。現在ではマレーシアのコンビニで栄養ドリンク剤として購入することができるよう…

肝細胞を修復する30倍濃縮のミルクシスル(マリアアザミ)

ミルクシスル(マリアアザミ)は古くからヨーロッパで肝臓の薬として民間療法で使われてきた歴史があります。また近年、その肝臓に対する効果が科学的に証明もされました。ミルクシスルの種子に含まれているフラボノイド混合物のシリマリンが有効成分です。 …

レディガガも愛用のリンゴ酢(アップルサイダービネガー)

リンゴ酢(アップルサイダービネガー)がアメリカで人気です。酢といえばリンゴ酢のことと言うくらい。あのレディガガさんもリンゴ酢の愛用者だとか。お酢が健康に良いことはよく知られていますが、その中でもリンゴ酢はすごいパワーを秘めていて美容と健康…

赤ワイン3杯、白ワイン12杯に匹敵するサプリメント

フレンチ・パラドックスという言葉をご存知でしょうか。フランス人は高カロリーなチーズやバター、肉などをよく食べ、喫煙率も高いのに、心臓病での死亡率が非常に低い、という逆説的現象を表した言葉です。他の欧州諸国と同じような食生活なのに心臓病は少…

肥満治療薬ゼニカル(オルリスタット)の代替にキトサン

肥満治療薬ではゼニカルが有名です。ゼニカルの主成分であるオルリスタットは、脂肪を分解する酵素であるリパーゼの働きを阻害し、脂肪が吸収されるのを防ぐことができます。それによって食事からの脂肪の吸収を30パーセント減らすことができると言われてい…